フリーランスの日常 「Give」の精神を持っている人に初めて出会って度肝を抜かれた話 巷でよく言いますよね! フリーランスや経営者、成功したかったら「Give」する人(Giver)になりなさいと… そして今日、出会ったのです。 その「Giverな経営者」に! Giveが大事って... 2022.11.06 フリーランスの日常未分類仕事術個人事業主
仕事術 フリーランスが売上を上げるために必要なこと 超お金持ちの知り合いに、「どうしたら売上を上げることができますか?」 と聞いたときに言われたこの言葉… 「成功したかったら、一分一秒でも行動すること」 実際に私自身が先週どのように活動してきたかを考... 2022.11.05 仕事術個人事業主フリーランスの日常
仕事術 クリエイターEXPOに出展した感想!出展した方が良い?【前編】 先日、第11回クリエイターEXPOに参加しました。 クリエイターEXPOは、ビックサイトで開かれるクリエイターのイベント! 初めて、展示会に参加したのですが、初めてでしたのでかなり不安で、 そもそも出展すべきか迷う... 2022.08.16 仕事術個人事業主フリーランスの日常
仕事術 個人事業主になったイラストレーターはスケジュール管理に日記を書いてみることにした! 「個人事業主になったもののスケジュール管理ができない!」独立8日目にしてこの問題に直面した私はスケジュール管理方法を考えてみた…! 2022.02.26 仕事術個人事業主
複業/パラレルワーク No.11-15 「副業→独立まで」の毎日更新した漫画まとめ No.11 継続をする方法 No.12 iPad ユーザーに朗報のペン先 ELECOMのペン先試してみた No.13 赤い球には気をつけろ No.14 好きなことを仕事にするメリット No.15 毎日連載、15回続いたけど… 2022.02.06 複業/パラレルワーク仕事術生活おちびちゃんゆる漫画
複業/パラレルワーク パラレルワーカーが「副業・複業時間がなくて辛い!」を解決した方法 「副業/複業って時間がない!どうしたらいいの!つらい!」と自分を責めてしまってはいませんか?私もそういう時期がありましたのでわかります。 今回はイラストレーター兼 貿易事務のパラレルワーカーの私が時間を確保して心の安定を保つためにやった方法をお伝えします。 2021.09.07 複業/パラレルワーク仕事術
仕事術 論理的&多忙な会社で私が学んだ 上司の時間を取らない話し方! 仕事で上司に話しかけるとき、「上司が忙しそうだけど質問しないといけない!」「話しかけたいけど上司から嫌な顔をされる!」「仕事で上司に聞きたいことがあるけど、うまく話がまとまらない!」ということはありませんか?前職多忙な会社にいて鍛えられた経験をもとに相手を思いやった質問や端的な話し方をする方法を解説します! 2021.03.16 仕事術
仕事術 タスクは忘れてOK! 仕事が多すぎて覚えていられない時の対処法 「仕事が多すぎてパニックになる!」「たくさんの仕事が一度に来られると全部できずに漏れちゃう!」「やらなきゃいけないことを忘れちゃう!」といったことはありませんか? 前職が多忙で有名だった会社でもまれた私が学んだ「忘れない!」お仕事術をご紹介します。 2021.02.15 仕事術